fc2ブログ

RAMDiskをCGソフトのテンポラリとして使う

Category : PC
32bit版のWindowsにはメモリをたくさん積んでも、3GB程度しか認識しないという制限があります。このブランドメモリが4GBで5000円以内で買える時代、PCを自作している方にはすでに4GBメモリを積んでいるということも多いと思います。
通常は余った1GBほどの領域は使えないのですが、その部分をRAMDiskとして使えるソフトが今年出てきました。RAMDiskは超速いハードディスクととらえてもらうと、分かりやすいかと思います。このRAMDiskをDazStudioやPoserのテンポラリ(作業フォルダ)として使ってしまおうというのが、今回のTipsです。

今回のエントリーはOSに依存しますので、32bit版のWindowsXPに限定して書かせていただきます。また、システムに深く依存する部分を調整しますので、やる場合は自己責任でよろしくお願いします。

→続きを読む

スポンサーサイト



著書
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
プロフィール

Kotozone

Author:Kotozone
製品の取扱説明書を読むのが大好きです

FC2ブックマーク
最新記事
カテゴリ
タグリスト

DSプラグイン V4 ライト マテリアル DSシェーダ DS基本 セール Genesis IBL アニメーション タブ解説 iray ダイナミッククロス LuxRender スクリプト Genesis2 バージョンアップ セットアップ ShaderMixer レタッチ Download カスタマイズ トゥーン SSS Photoshop NGM 物理シミュレーション ファー ウェイトマップ D-Form ERC Miki2 IDL M4 大気 Terrain カラーコレクション モーフセット ボリューム パーティクル Genesis8 Hexagon Genesis3 V5 アナグリフ カメラ インスタンス K4 Python 日本語訳 ロボット RAMDisk ダイナミックヘア Linux V8 3Dプリント GIMP SLG モーションキャプチャ 

最新コメント
リンク
月別アーカイブ
ご意見ご感想はこちらに

名前:
メール: 
件名:
本文: 

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
FC2カウンター