Hexagon BETA 2.5.2.137が公開
Category : 製品ニュース
先日、DAZ3Dのモデリングソフト『Hexagon 2.5』の最新ベータリリースである『Hexagon BETA 2.5.2.137』が公開されました。
6月4日に登場した『Hexagon BETA 2.5.2.133』に引き続き、バグフィックス及びGUIの改善が行われています。
詳しい内容はDAZフォーラムのこのトピックで見ることができます。
インストール方法などは前の記事で書いた通りですが、一応転載しておきます。
***
インストールは、DAZストアの『Hexagon BETA』商品ページから購入(無料です)し、Install Managerから行います。
ダウンロードの際、商品ページにあるようにInstall Managerの設定でDownloadsタブの「Public Build」にチェックを入れておく必要があります。起動には『Hexagon 2.5』のシリアルナンバーが必要ですが、現在そちらもフリーになっていますので、まだ未購入の方はこの機会に入手しておきましょう。
ベータ版であることをご了承の上、セーブを頻繁にしてお使い下さい。
***
注目は『Hexagon BETA 2.5.2.133』でついに登場した64bit版Hexagon(現時点ではWindows版のみ)です。
こちらはプログラムが分かれていますので、Install Managerの検索窓に「hexagon」と入力するなどして、『Hexagon 2.5 (Win 64-bit)』を見つけて新たにインストールする必要があります。
ちなみに32bit版と共存可能のようです。
ベータリリースと正式リリース、32bit版と64bit版、これで最大3つのHexagonがコンピュータ上に存在することになります。
そこで今回は、DAZ Studioから使用するHexagonを指定する方法について補足しておきます。
(1)DAZ Studioのメインメニュー > Edit > Preferencesを実行して設定を開きます。
(2)一番右にあるBridgesタブで「Hexagon :」エリアの「Location :」欄の右端…ボタンをクリックします。タブがウィンドウ外になってしまっている場合は右向き▲アイコンをクリックしてタブをずらして下さい。
(3)Hexagonのプログラムの場所を選択するウィンドウが開きますので、「Hexagon.exe」を選択して「開く」ボタンをクリックします。64bitベータリリースの場合の既定は「c:/Program Files/DAZ 3D/Hexagon2 Public Build」になりますね。

(4)設定ウィンドウの最下段の「Accept」ボタンをクリックして閉じます。
逆にHexagon側にも使用するDAZ Studioの場所を指定する設定がプリファレンスエディタにあります。
6月4日に登場した『Hexagon BETA 2.5.2.133』に引き続き、バグフィックス及びGUIの改善が行われています。
詳しい内容はDAZフォーラムのこのトピックで見ることができます。
![]() Hexagon BETA | ![]() Hexagon 2.5 |
インストール方法などは前の記事で書いた通りですが、一応転載しておきます。
***
インストールは、DAZストアの『Hexagon BETA』商品ページから購入(無料です)し、Install Managerから行います。
ダウンロードの際、商品ページにあるようにInstall Managerの設定でDownloadsタブの「Public Build」にチェックを入れておく必要があります。起動には『Hexagon 2.5』のシリアルナンバーが必要ですが、現在そちらもフリーになっていますので、まだ未購入の方はこの機会に入手しておきましょう。
ベータ版であることをご了承の上、セーブを頻繁にしてお使い下さい。
***
注目は『Hexagon BETA 2.5.2.133』でついに登場した64bit版Hexagon(現時点ではWindows版のみ)です。
こちらはプログラムが分かれていますので、Install Managerの検索窓に「hexagon」と入力するなどして、『Hexagon 2.5 (Win 64-bit)』を見つけて新たにインストールする必要があります。
ちなみに32bit版と共存可能のようです。
ベータリリースと正式リリース、32bit版と64bit版、これで最大3つのHexagonがコンピュータ上に存在することになります。
そこで今回は、DAZ Studioから使用するHexagonを指定する方法について補足しておきます。
(1)DAZ Studioのメインメニュー > Edit > Preferencesを実行して設定を開きます。
(2)一番右にあるBridgesタブで「Hexagon :」エリアの「Location :」欄の右端…ボタンをクリックします。タブがウィンドウ外になってしまっている場合は右向き▲アイコンをクリックしてタブをずらして下さい。
(3)Hexagonのプログラムの場所を選択するウィンドウが開きますので、「Hexagon.exe」を選択して「開く」ボタンをクリックします。64bitベータリリースの場合の既定は「c:/Program Files/DAZ 3D/Hexagon2 Public Build」になりますね。

(4)設定ウィンドウの最下段の「Accept」ボタンをクリックして閉じます。
逆にHexagon側にも使用するDAZ Studioの場所を指定する設定がプリファレンスエディタにあります。
スポンサーサイト