TotalHairCtrlで髪に動きを付ける
Category : Total Hair Ctrl
DAZ3Dなどで販売されている髪にはさまざまなものがあります。そしてダイナミックヘアを除き、フィギュアにかぶせる髪の動きなどのバリエーションは基本、仕込まれたモーフ頼りになっています。ところが、ほとんどは髪のスタイルやフィギュアへのフィット用のモーフであり、風に吹かれたりしたような大きな動きを付けられるモーフが仕込んである髪製品は多くありません。以前この記事でマグネット(D-Form)を使って髪に動きを付けましたが、今回はそれをある程度汎用的にしたマグネットシステム『TotalHairCtrl』をご紹介します。
これは、V4やその他のフィギュアのフィギュアタイプ、小道具タイプのどちらの髪にも使えるマグネットセットで、あまりマグネットを意識せずに使えるようになっています。Poser、DAZ Studio(以下DS)どちらでも使えますが、今回はDSでの使用法を説明していきます。
製品に付属しているドキュメント(英語)も併せてご覧下さい。それと同じ内容を作者のHPでも読むことが出来ます。

これは、V4やその他のフィギュアのフィギュアタイプ、小道具タイプのどちらの髪にも使えるマグネットセットで、あまりマグネットを意識せずに使えるようになっています。Poser、DAZ Studio(以下DS)どちらでも使えますが、今回はDSでの使用法を説明していきます。
製品に付属しているドキュメント(英語)も併せてご覧下さい。それと同じ内容を作者のHPでも読むことが出来ます。

スポンサーサイト