fc2ブログ

DAZ Studio 3 Advanced その8:進化したUberEnvironment2を試す 静物編

Category : UberEnvironment
前回はDAZ Studio 3 Advanced(DS3Adv)に搭載されたIBL(Image-Based Lighting)システム『UberEnvironment2』を人物で試しました。今回は、それを調度品などの静物で試したいと思います。

UberEnvironment2 ピッチャー SS

→続きを読む

スポンサーサイト



DAZ Studio 3 Advanced その7:進化したUberEnvironment2を試す

Category : UberEnvironment
DAZ Studio2.3(DS2.3)でかなり売れたであろうライトプラグイン『UberEnvironment Light Shader IBL/HDRI』がバージョン2として進化して帰ってきました。前バージョンはこのブログでも記事にしましたね。
今回はその『UberEnvironment2』の使いやすくなった部分や新機能を紹介したいと思います。これは、HDRI(High Dynamic Range Images)によるIBL(Image-Based Lighting)によってリアルなライティングを実現するライトシェーダです。バージョン2になって、従来のAmbient Occlusion(AO) - 環境閉塞 だけでなく、Indirect Lighting(IL) - 間接照明 のモードもつきました。Global Illumination(GI)については少し前の記事で触れましたので、今回は内容をHDRIを使ったモードに絞りたいと思います。

『UberEnvironment2』の製作者によるWikiマニュアルはコチラにあります。

UberEnvironment2 AOIL SS

→続きを読む

DAZ Studio 3 Advanced その2:Global Illiminationを使ってみる

Category : UberEnvironment
DAZ Studio 3 Advanced(DS3Adv)の新機能を紹介する短期集中コーナー第2回は、「Global Illumination(GI)」です。これは、『UberEnvironment2』の機能の一つとして提供されています。GIとは、日本語では大域照明と訳される言葉で、直接光だけでなく、周辺からの照り返しもシミュレートするライティング技法です。

『UberEnvironment2』の製作者によるWikiマニュアルはコチラにあります。

UberEnvironment2 GIモード SS

→続きを読む

UberEnvironment Light Shader IBL/HDRI その5:Maximum Trace Distance

Category : UberEnvironment
UberEnvironmentの設定で効果が不明だった『Maximum Trace Distance』を検証していきます。このテーマは今までレンダリング素材が人物ばかりだったので、今回は室内シーン『The Ministry』を使ってみました。
UE_MTD_SS

→続きを読む

UberEnvironment Light Shader IBL/HDRI その4:スペキュラライト

Category : UberEnvironment
リアリティを持ったレンダリングが出来る『UberEnvironment Light Shader IBL/HDRI』ですが、この方式には弱点があります。今回はそれを補う方法を解説します。
ブリアナchestS比較

→続きを読む

著書
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
プロフィール

Kotozone

Author:Kotozone
製品の取扱説明書を読むのが大好きです

FC2ブックマーク
最新記事
カテゴリ
タグリスト

DSプラグイン V4 ライト マテリアル DSシェーダ DS基本 セール Genesis IBL アニメーション タブ解説 iray ダイナミッククロス LuxRender スクリプト Genesis2 バージョンアップ セットアップ ShaderMixer レタッチ Download カスタマイズ トゥーン SSS Photoshop NGM 物理シミュレーション ファー ウェイトマップ D-Form ERC Miki2 IDL M4 大気 Terrain カラーコレクション モーフセット ボリューム パーティクル Genesis8 Hexagon Genesis3 V5 アナグリフ カメラ インスタンス K4 Python 日本語訳 ロボット RAMDisk ダイナミックヘア Linux V8 3Dプリント GIMP SLG モーションキャプチャ 

最新コメント
リンク
月別アーカイブ
ご意見ご感想はこちらに

名前:
メール: 
件名:
本文: 

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
FC2カウンター