ダイナミッククロスを操作するDynamic Clothing Controlがついに発売
Category : 製品ニュース
いつ完成するのかとDAZ Studio(以下DS)ユーザーをやきもきさせていた『Dynamic Clothing Control』プラグインがついに発売になりました。ダイナミッククロスとは、本物の布のように風にそよいだり、物にかぶさって形を浮き上がらせたりするオブジェクトです。Poserではすでにあり、DSにも実装が待たれていた機能です。
ところで、プラグイン『Dynamic Clothing』は無料で、DS(検証バージョンは2.3.3.161です)にすでに搭載されています。では今回発売された『Dynamic Clothing Control』は何なのか?これは風や重力の設定をしたり、オブジェクトにダイナミッククロスの設定をしたりするもののようです。『Dynamic Clothing』だけでは、物にかぶせてだらーんとさせることしかできません。
じゃあ、無料版プラグインでなぜ今までダイナミッククロスが使えなかったのか?それはダイナミッククロスとして設定されたオブジェクトが存在しなかったから!ということのようです。同時に発売された製品に、ダイナミッククロス設定済みの服などがありますが、これらは有料プラグインなしでも使うことが出来ます。風でなびかせたいなどという場合には必要ですが。また、衣服によっては無料版の機能だけでは満足な結果が得られない場合もあります。
今回は現在無料になっている『Dynamic Tablecloth』を使ってダイナミッククロスを体験してみましょう。
ところで、プラグイン『Dynamic Clothing』は無料で、DS(検証バージョンは2.3.3.161です)にすでに搭載されています。では今回発売された『Dynamic Clothing Control』は何なのか?これは風や重力の設定をしたり、オブジェクトにダイナミッククロスの設定をしたりするもののようです。『Dynamic Clothing』だけでは、物にかぶせてだらーんとさせることしかできません。
じゃあ、無料版プラグインでなぜ今までダイナミッククロスが使えなかったのか?それはダイナミッククロスとして設定されたオブジェクトが存在しなかったから!ということのようです。同時に発売された製品に、ダイナミッククロス設定済みの服などがありますが、これらは有料プラグインなしでも使うことが出来ます。風でなびかせたいなどという場合には必要ですが。また、衣服によっては無料版の機能だけでは満足な結果が得られない場合もあります。
今回は現在無料になっている『Dynamic Tablecloth』を使ってダイナミッククロスを体験してみましょう。
![]() Dynamic Clothing Control | ![]() Dynamic Tablecloth |
スポンサーサイト