fc2ブログ

V4 Elite: Reby Skyとその関連製品について

Category : Tips
DAZ3Dで販売されているVictoria4.2用の高解像度テクスチャ&追加モーフの製品群であるEliteシリーズにある意味究極と言えるものが登場しました。Eliteシリーズはそれぞれにモデルさんがおり、その肌を高解像度の写真撮影したものを元にテクスチャにしています。先日登場した『V4 Elite: Reby Sky』は、アメリカでタレント、モデルとして活躍しているReby Skyさん(オフィシャルサイト)をデジタルデータ化したものです。これはスキンデータだけでなく、3Dスキャンを元にしたモーフデータも含みます。
日本ではなじみのない人物ではありますが、有名人をPoserフィギュアにするというのはとても興味深いものがあります。もしもお気に入りのグラビアモデルや女優のが出たら…と夢がありますねえ。

RebySky SS

※DSでのサーフェイス設定について追記しました。
※サーフェイス設定の項目にレンダリング画像を1枚追加しました。

→続きを読む

スポンサーサイト



DAZ Studioでリニアワークフローを可能にするスクリプト『Susu-Harai』

Category : その他
昨年リニアワークフローの記事を書いてから、そのキーワードでこのブログを見に来て下さる方が増えました。また「リニアワークフロー」でグーグル検索をすると、記事を書いた頃と比べ、この話題について書かれているサイトがぐんと増えたように思います。その中には私の記事を参照して下さっているものもあり、ありがたく思うと共に、記事を充実させなければという気持ちも湧き上がってきます。とは言うものの、私がメインに扱っている3DCGソフトDAZ Studio(以下DS)での状況はそれ以上の打開策も思いつかず、停滞していました。

そんな折、おそまきさんより煤払いレンダリングスクリプト『Susu-Harai』が公開されました。これは、テクスチャを含むマテリアルのリニア化、ライトガンマの補正、レンダリング画像のガンマ補正といった一連のリニアワークフローを補助してくれるDS用スクリプトです。まだアルファ版ということですので詳細なレビューはまたの機会にしておきますが、興味を持たれた方は試してみて下さい。
 Susu-Harai 掲示板
で広く意見などを募集されているので、寄ってみて下さい。最新版も掲示板の方で入手できます。

SusuHarai0 SS

→続きを読む

D.I.Y. DAZ Studio Lightsでライティングを組み立てる

Category : その他
あけましておめでとうございます。
昨年はたくさんの方々に私のブログを見ていただきました。どうもありがとうございます。今年も、DAZ Studioだけでなく、私が気になった3DCGアプリケーションやコンテンツについて記事にしていきたいと思っています。どうぞごひいきによろしくお願いします。

さて、新年最初の記事はライトにいきましょう。『D.I.Y. DAZ Studio Lights』という製品をご紹介したいと思います。これはその名の通りD.I.Y.(Do It Yourself)にライティングを構築できるDAZ Studio(以下DS) 3 Advanced用のライトセットです。さっきのライトは軽くっていう意味ですよ。heavyの反対語の。
閑話休題。この製品は、計35種類のライトプリセットを組み合わせて思うままにシーンのライティングを構築しようというものです。このベンダーは他にも同様の製品バリエーションをラインナップされていますね。Poser用もあります。
最初これを使おうとした時に私は戸惑いました。DIYできないじゃないか!と。もちろん、その解決法は見付かりましたので、今回はこのライトセットの使い方をご紹介したいと思います。

DIYLight SS

→続きを読む

著書
カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
プロフィール

Kotozone

Author:Kotozone
製品の取扱説明書を読むのが大好きです

FC2ブックマーク
最新記事
カテゴリ
タグリスト

DSプラグイン V4 ライト マテリアル DSシェーダ DS基本 セール Genesis IBL アニメーション タブ解説 iray ダイナミッククロス LuxRender スクリプト Genesis2 バージョンアップ セットアップ ShaderMixer レタッチ Download カスタマイズ トゥーン SSS Photoshop NGM 物理シミュレーション ファー ウェイトマップ D-Form ERC Miki2 IDL M4 大気 Terrain カラーコレクション モーフセット ボリューム パーティクル Genesis8 Hexagon Genesis3 V5 アナグリフ カメラ インスタンス K4 Python 日本語訳 ロボット RAMDisk ダイナミックヘア Linux V8 3Dプリント GIMP SLG モーションキャプチャ 

最新コメント
リンク
月別アーカイブ
ご意見ご感想はこちらに

名前:
メール: 
件名:
本文: 

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
FC2カウンター