DAZ Studioが4.6.1.33Pro にバージョンアップ
Category : 製品ニュース
DAZ Studioが正式リリース版として、4.6.1.33Proにバージョンアップしました。
DAZストアのMy Account>Product Libraryから、またはInstall Managerでダウンロードして下さい。
バージョンアップはバグフィックスが主体で、DAZフォーラムのこのトピックで細かい内容を見ることができます。
バージョンアップにあたって、次のようなことに注意して下さい。
・今まで『Genesis Starter Essentials』に含まれていた、シェーダーやそのプリセット、エリアライト等が『Default Lights and Shaders for DAZ Studio』というファイルに分けられました。
・『Genesis Starter Essentials』『Genesis 2 Female Starter Essentials』、付属のプラグインもバージョンアップされています。
DAZ Studio 4.6Proに含まれるファイルを整理してみました。
Install Managerを使ってインストールしている場合、『Default Lights and Shaders for DAZ Studio』を見逃しがちなので忘れずインストールして下さい。
※本体に含まれるプラグイン(別途ダウンロードするのはドキュメントのみ)は省きました。
Photoshopと連携することができるプラグイン『3D Bridge for Photoshop』ですが、Photoshop CCではプログラムエラーが出て、使うことができませんでした。
(Creative Cloud継続をやめようと思っていたところ、「Photoshop 写真業界向けプログラム」というのがCS3以降ユーザー向けに1000円/月で開始されたので、そっちに加入しました。Extended相当のCC版PhotoshopとLightroomが使えるプランです。)
Genesis2Fの修正項目として、次のようなものがあります。
追加モーフなどに影響がないかどうか心配だったのですが、今のところ問題なくシェイプの変更ができています。
また、「Genesis 2 Base Female」を読み込んだ場合Resolution Levelが「Base」になっているので、「High Resolution」にしてからレンダリングしましょう(Parametersタブ)。
今回のバージョンからクイックスタートガイドとしてGenesis2Fベースの「Genesis 2 Barefoot Dancer」が加わりました。Youtubeのチュートリアルビデオはコチラ
これについてはそのうち簡易チュートリアルとして記事にしようかと思います。
DAZストアのMy Account>Product Libraryから、またはInstall Managerでダウンロードして下さい。
バージョンアップはバグフィックスが主体で、DAZフォーラムのこのトピックで細かい内容を見ることができます。
バージョンアップにあたって、次のようなことに注意して下さい。
・今まで『Genesis Starter Essentials』に含まれていた、シェーダーやそのプリセット、エリアライト等が『Default Lights and Shaders for DAZ Studio』というファイルに分けられました。
・『Genesis Starter Essentials』『Genesis 2 Female Starter Essentials』、付属のプラグインもバージョンアップされています。
DAZ Studio 4.6Proに含まれるファイルを整理してみました。
・DAZ Studio 4.6Pro | プログラム本体 |
・Default Lights and Shaders for DAZ Studio | 付属のシェーダとライト、そしてそのプリセット |
・Subsurface Shader Base | Subsurfaceシェーダ |
・Genesis Starter Essentials | Genesisフィギュアの基本セット |
・Genesis 2 Female Starter Essentials | Genesis 2 Femaleフィギュアの基本セット |
・3D Bridge for Photoshop | Photoshopとデータをやり取りするためのプラグイン |
・GoZ for DAZ Studio | ZBrushとデータをやり取りするためのプラグイン |
Install Managerを使ってインストールしている場合、『Default Lights and Shaders for DAZ Studio』を見逃しがちなので忘れずインストールして下さい。
※本体に含まれるプラグイン(別途ダウンロードするのはドキュメントのみ)は省きました。
Photoshopと連携することができるプラグイン『3D Bridge for Photoshop』ですが、Photoshop CCではプログラムエラーが出て、使うことができませんでした。
(Creative Cloud継続をやめようと思っていたところ、「Photoshop 写真業界向けプログラム」というのがCS3以降ユーザー向けに1000円/月で開始されたので、そっちに加入しました。Extended相当のCC版PhotoshopとLightroomが使えるプランです。)
Genesis2Fの修正項目として、次のようなものがあります。
2013-11-08 - Fixed stray polygons in Feet region
追加モーフなどに影響がないかどうか心配だったのですが、今のところ問題なくシェイプの変更ができています。
また、「Genesis 2 Base Female」を読み込んだ場合Resolution Levelが「Base」になっているので、「High Resolution」にしてからレンダリングしましょう(Parametersタブ)。
今回のバージョンからクイックスタートガイドとしてGenesis2Fベースの「Genesis 2 Barefoot Dancer」が加わりました。Youtubeのチュートリアルビデオはコチラ
これについてはそのうち簡易チュートリアルとして記事にしようかと思います。
スポンサーサイト