fc2ブログ

aniMate2 その4:アニメーションの入力と出力

Category : aniMate
DAZ Studio(以下DS)用のノンリニア・アニメーション・ツール『aniMate2』の連載第4回にあたる今回は、アニメーションの入力と出力の方法についてご紹介します。

DAZ StudioのBVH形式のアニメーションデータのインポート機能で取り込んだアニメーションをアニブロック化したい時、あるいはaniMate2で製作した一連のアニメーションをColladaなどの他の形式で出力したい時があります。DS標準のタイムライン(Timelineタブ)とaniMate2のタイムライン(aniMate2タブ)はそれぞれ独立しており、DSのアニメーションインポート&エクスポート機能はDS標準のタイムラインに対して作用します。

また、ダイナミッククロス機能(Dynamic Clothingタブ)を使う時によく引っかかる点として、物理シミュレーションにaniMate2タブのアニメーションが反映されないというのがあります。

こんな時のために、DS標準のタイムラインとaniMate2のタイムライン間でキーフレームを変換する機能が『aniMate2』にはあります。今回はその機能の使い方や特徴についての記事になります。

→続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

Genesis 2 Female - Barefoot Dancer チュートリアル

Category : DAZ Studio 入門
先日YoutubeのDAZ Prodチャンネル(旧DAZ3Dチャンネル)にて、DAZ Studio 4.6以降対応のチュートリアルビデオが公開されました。

これまで同様のチュートリアルビデオとして、DAZ Studio 4登場時に公開された「DAZ Studio 4.0 Free 3D Software - Welcome and Overview」や、無料のチュートリアル用コンテンツ(その後本体に同梱)と一緒に公開された「Fiery Genesis Tutorial For DAZ Studio 4」などがあり、このブログでもご紹介してきました。

先日公開された「DAZ Studio 4.6 QuickStart Guide - Barefoot Dancer」は、フィギュアとしてGenesis 2 Femaleを使用したチュートリアルです。
Genesis 2 Femaleフィギュアは、Genesisからの多くの改良点を含んだDAZ製の女性型フィギュアです。これと対応した男性型フィギュアとして、Genesis 2 Maleフィギュアも最近登場しました。
そこで今回はGenesis 2 Femaleフィギュアの操作チュートリアルとして、「DAZ Studio 4.6 QuickStart Guide - Barefoot Dancer」の内容をご紹介します。

チュートリアルで使用する素材などはDAZ Studio 4.6.1.33Proの公開とともにアップデートされた『Genesis 2 Female Starter Essentials』に含まれています。
※『Genesis Starter Essentials』のアップデートと『Default Lights and Shaders for DAZ Studio』のインストールも済ませておいて下さい。



→続きを読む

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

DAZストアでソフトウェア半額セール

Category : 製品ニュース
アメリカの感謝祭に合わせて始まっているDAZストアの「Black Novemberセール」ですが、本日はサイバーマンデーセールとして、ソフトウェア製品が50%オフになっています。
※新製品を除く

セール会場はコチラから。

CarraraやBryceなどのDAZ製品だけでなく、サードパーティ製のVueやiCloneなどもセール対象です。
DAZ Studio用のプラグインやシェーダー、当ブログで最近集中連載している『aniMate2』も半額になっています。

「Black Novemberセール」は日替わり(現地時間)でセール対象のカテゴリが変わりますので、この機会を逃さないようにゲットしましょう。

Carrara 8.5 Pro

Bryce 7 Pro

aniMate2



テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

著書
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
プロフィール

Kotozone

Author:Kotozone
製品の取扱説明書を読むのが大好きです

FC2ブックマーク
最新記事
カテゴリ
タグリスト

DSプラグイン V4 ライト マテリアル DSシェーダ DS基本 セール Genesis IBL アニメーション タブ解説 iray ダイナミッククロス LuxRender スクリプト Genesis2 バージョンアップ セットアップ ShaderMixer レタッチ Download カスタマイズ トゥーン SSS Photoshop NGM 物理シミュレーション ファー ウェイトマップ D-Form ERC Miki2 IDL M4 大気 Terrain カラーコレクション モーフセット ボリューム パーティクル Genesis8 Hexagon Genesis3 V5 アナグリフ カメラ インスタンス K4 Python 日本語訳 ロボット RAMDisk ダイナミックヘア Linux V8 3Dプリント GIMP SLG モーションキャプチャ 

最新コメント
リンク
月別アーカイブ
ご意見ご感想はこちらに

名前:
メール: 
件名:
本文: 

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
FC2カウンター