aniMate2 その5:ブロックモードでの編集
Category : aniMate
2014年最初の記事はDAZ Studio(以下DS)用のノンリニア・アニメーション・ツール『aniMate2』の連載第5回です。
ご挨拶が遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。
今回はブロックモードでの編集方法についてご紹介します。
ブロックモードでは、アニブロックの長さや再生速度、繰り返しを調整したり、アニブロック間のつなげ方を変更したりできます。
タイムライン上に漫然とアニブロックを並べていくだけでは、つながりが不自然になってしまいキャラクターがたたらを踏んだり、ガクガクした動きになってしまうことがあります。そんな時に必要になるのがブロックモードでの編集テクニックです。

ご挨拶が遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。
今回はブロックモードでの編集方法についてご紹介します。
ブロックモードでは、アニブロックの長さや再生速度、繰り返しを調整したり、アニブロック間のつなげ方を変更したりできます。
タイムライン上に漫然とアニブロックを並べていくだけでは、つながりが不自然になってしまいキャラクターがたたらを踏んだり、ガクガクした動きになってしまうことがあります。そんな時に必要になるのがブロックモードでの編集テクニックです。

スポンサーサイト