fc2ブログ

Genesis世代間のポーズを補正するGenesis 3 to Genesis 8 Pose Converter

Category : その他
 新しい世代のフィギュアが登場する時に気になるのが、前世代用のアイテムがどのていど流用できるのかという互換性です。
その中でも流用できそうでなかなかできないのがポーズ(ポーズプリセット)です。その理由として、Genesisシリーズでは毎回初期ポーズが違っていることがあります。ポーズプリセットは関節が初期ポーズを0度として何度回転しているかというデータなので、初期ポーズが違っていれば、同じポーズプリセットを適用してもその分のズレが生じ、違ったポーズになってしまいます。

 その世代間の初期ポーズの違いを補正しようというのが、今回ご紹介する『Genesis 3 to Genesis 8 Pose Converter』です。
この商品ではGenesis3用のポーズプリセットをGenesis8用に変換したり、逆にGenesis8用のものをGenesis3用に変換したりできます。また、今回からポーズプリセットファイルをまとめて変換するポーズコンバーターに、シーン内のフィギュアに直接適用するポーズコレクターが加わり、使い勝手がアップしています。
今回はそれらの使い方を見ていきます。

※アニメーションデータには今のところ対応していません。

ポーズ変換3to8 SS

→続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

著書
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
プロフィール

Kotozone

Author:Kotozone
製品の取扱説明書を読むのが大好きです

FC2ブックマーク
最新記事
カテゴリ
タグリスト

DSプラグイン V4 ライト マテリアル DSシェーダ DS基本 セール Genesis IBL アニメーション タブ解説 iray ダイナミッククロス LuxRender スクリプト Genesis2 バージョンアップ セットアップ ShaderMixer レタッチ Download カスタマイズ トゥーン SSS Photoshop NGM 物理シミュレーション ファー ウェイトマップ D-Form ERC Miki2 IDL M4 大気 Terrain カラーコレクション モーフセット ボリューム パーティクル Genesis8 Hexagon Genesis3 V5 アナグリフ カメラ インスタンス K4 Python 日本語訳 ロボット RAMDisk ダイナミックヘア Linux V8 3Dプリント GIMP SLG モーションキャプチャ 

最新コメント
リンク
月別アーカイブ
ご意見ご感想はこちらに

名前:
メール: 
件名:
本文: 

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
FC2カウンター