Victoria4の身長はいくつ?
Category : Tips
前回のエントリーでPoserとDAZ Studio(以下DS)とのやりとりをしているうちに、1つの疑問が浮かび上がりました。それは、DSの長さの単位はなんだろう?という事です。マニュアル等では1ユニットと表現されているのですが、現実の単位で捉えられた方がわかりやすいし、他アプリケーションとのやり取りの際にも便利です。
どこかに書かれていないかとDSのユーザーガイドを探したところ、手がかりがありました。
と、あるページに書かれています。
訳しますと、HexagonからDSへのスケーリングの割合は10対1で、Hexagonでの1ユニットは10cmです。というところでしょうか。
ということは、DSでの1ユニットは1cmになります。
確認してみるとDAZ製フィギュアVictoria4の標準状態での身長は約180cmとなり、通説と合っています。ちなみに、Show Floorで床を表示した時の升目は100cmごとになっています。
今回はあっさりとしたTipsでしたが、これで距離などのパラメータの感覚がつかみやすくなったと思います。Poserの方の単位もcmにすれば、やり取りをする時にも楽になりますね!

どこかに書かれていないかとDSのユーザーガイドを探したところ、手がかりがありました。
The scale from Hexagon to DAZ Studio is 10:1, 1 unit in Hexagon = 10 cm.
と、あるページに書かれています。
訳しますと、HexagonからDSへのスケーリングの割合は10対1で、Hexagonでの1ユニットは10cmです。というところでしょうか。
ということは、DSでの1ユニットは1cmになります。
確認してみるとDAZ製フィギュアVictoria4の標準状態での身長は約180cmとなり、通説と合っています。ちなみに、Show Floorで床を表示した時の升目は100cmごとになっています。
今回はあっさりとしたTipsでしたが、これで距離などのパラメータの感覚がつかみやすくなったと思います。Poserの方の単位もcmにすれば、やり取りをする時にも楽になりますね!
